ぼっち大学生ボーロの雑談

ぼっち大学生のボーロが日常で気になったことを書きます。ジャンルは特に定めていません。

最近何となく考えていること

 

こんにちは。

ぼっち大学生のボーロです。

 

今日は最近思っている将来的なキャリアプランについて書きたいと思います。

 

私は現在大学4年生。就活を終え、来春から地方公務員になることが決まっています。

しかし最近こんなことを考えています。

「地方公務員として十数年勤めてある程度の貯蓄ができたら、自分のお店を持ちたい」

 

最近自分なりに健康に気を遣うようになって、行き着いた先がグルテンフリー低FODMAP食です。

簡単に説明すると、グルテンフリーとは料理において小麦を一切使わないこと、低FODMAP食とは腸内にガスを発生させる食材や料理(パン、牛乳、豆類、りんご、玉ねぎなど)を避けた食事のことです。

 

この食事法に興味を持ってから近所の大型スーパーや個人商店に足を運んでみたんですが、小麦をまったく使用しないグルテンフリーの食材や料理、ましてや低FODMAP食を実践できるようなお店はほとんどありませんでした。

そもそもグルテンフリーや低FODMAP食が一般にあまり知られていないということもあるでしょう。

 

そこで私は思いました。定年まで地方公務員として働くことも素晴らしいが、自分の信じた食事法のために独立開業したらどうだろう、と。

 

まだ、頭の中でなんとなく考えている程度で具体的なプランや勝算は全然ありませんが、実際に働き始めると人生経験や人脈が広がって考えが固まるかもしれませんね。

 

何か意見や批判があればぜひコメントをお願いします。

 

それでは!

 

就活日記15「2社目の最終選考」

 

こんにちは。

ぼっち大学生のボーロです。

 

久しぶりのシリーズ「就活日記」

第15回の今回は「2社目の最終選考」についてです。

 

今年の6月某日、私は2社目の最終選考を受けるために仙台にやってきました。

その日はあいにくの雨模様、仙台駅に着くとすでに強めの雨が降り続いていました。

雨の時点ですでに面倒くさくなってたんですけど、その日は2社目の最終選考があったため、自分を奮い立たせて駅から歩きだしました。

 

ちなみに今回の最終選考の概要は以下の通りです。

・BtoCの企業

・グループ企業が全国に展開している。

・面接官2人と学生1人の面接

 

私としては公務員試験の結果がまだまだ未定で、1社目の最終選考の結果も出ていなかったので、何としても内定が欲しいところでした。

ですのでそれなりに緊張はしていましたが、今まで結構面接を受けたり面接練習に参加したりしていたので、ある意味では落ち着いていました(笑)

 

実際の面接は30分くらいで終了しました。今回は結構踏み込んだ内容の質問もされました。例えば、

・人見知りしないタイプ?絶対しない?ほんとう?

・結構容赦なく転勤があるけど大丈夫?

・転勤族になることに対して家族はなんて言ってる?

などなど。

 

別に圧迫面接ではなかったですけど、なかなか厳しそうな企業だなとは思いました。

しかし、私があまちゃんなだけで、これが社会人としてのスタンダードなのでしょうか。

 

帰りは丸亀製麵でうどんを食べ、夕方の新幹線に乗りました。

相変わらず雨が降り続いていましたが、最終選考の手ごたえを感じながら帰宅した1日でした。

 

久しぶりに映画館に行った

 

おはようございます。

ぼっち大学生のボーロです。

 

昨日はゼミもバイトもない完全フリーの1日だったので、3年ぶりくらいに映画館に行ってきました。

もちろん1人で。

 

最近は『ジョーカー』が話題らしいんですけど、私はR18どころかR15の作品もあまり好きではないので、『ジョーカー』は見ませんでした。

私が見たのは『マチネの終わりに』という恋愛映画です。

福山雅治さんや石田ゆり子さんが出ていましたね。

私たち世代にとって、恋愛映画といえば主人公は高校生や大学生、あるいは20代前半の人物が主人公になることが多いと思いますが、『マチネの終わりに』では40代の恋愛模様が描かれていました。舞台も東京、長崎、パリ、ニューヨークのお洒落な劇場や上品なレストランでした。

まだ「自分」というものを探している10代や20代と違って、人間的にある程度成熟した40代が繰り広げる恋愛は、私にとってある意味新鮮でした。

大人の恋愛ってこういうものなのかと思いました(笑)

 

ちなみに、劇場に入ると私以外のお客は5人しかいませんでした。それも、みなさん40~60歳くらいの(笑)

 

まあ結構面白かったので、お若い皆さんも機会があればぜひ見てみてはいかがでしょう。

 

それでは!

 

ぼっち系youtuberぽわるんが登録者数2万人達成した

 

こんにちは。

ぼっち大学生のボーロです。

 

今朝、起床して何気なくYouTubeを開くとある動画が投稿されていました。

ぼっち系youtuberぽわるんの、【登録者2万人突破記念】YouTubeやってること友達に言ってみた&ぼっち系youtuber引退します。という動画です。

 

私は彼が登録者数500人くらいの時から見ています。動画のスタイルは「ぼっち系youtuberソロ」や「ゆらりー。」に近しいものがあります。日常系動画や日々の出来事をゆるりと動画にしている感じですね。

 

ぽわるんの登録者数は私が初めて見た500人くらいからとんとん拍子に1000人→2000人→5000人→1万人ときて、ついに2万人に達しました。

そんな彼が今回の動画では大学4年目にして初めて学祭に参戦ぼっち系youtuber引退について語っていました。

 

最初、サムネを見たときはYouTubeから引退するのかと思ってびっくりしながら動画を開いたのですが、どうやらYouTubeをやめるのではなく、ぼっち系をやめるそうです。

よかったー!!!

 

さて、ぼっち系をやめる宣言&やめる理由を動画で語っていたぽわるんですが、彼の意見に対する私なりの意見を書きたいと思います。

まず私が思ったことが「これまでの大学生活とYouTube活動を通して自分というものを確立したのかな」ということです。

「万人受けすることは不可能、必ずアンチが発生する」、「ぼっち系という肩書が自分にとって足枷になっているかも」という趣旨のことを話していましたが、聞いてみるとまったくその通りだと思いました。

おそらく彼がぼっち系を名乗り始めた最初の理由はたぶん「皮肉やひねくれ」ではなかったのでしょうか。陽キャラ=敵、SNSを使ってウェイ系アピールする奴はイタイなどの思い込みから、彼らへのアンチテーゼとしてのぼっち系だったのではと思います。しかし、今ではそういう固定観念が消えてクリーンな心持ちになったのでしょう。

 

そして「ぼっち系を期待している一部の視聴者は離れるが、それ以上にまだまだ登録者数が伸びていくだろう」ということです。

例えば、現在ぼっちで、自分と同類の動画が見たいという人はYouTubeで「ぼっち系」と検索すると思います。そしてぼっち系youtuberぽわるんにたどり着いた視聴者も相当数いると思います。そういった人は自らの需要を満たすことができなくなるわけですからチャンネル登録解除をしたり、場合によってはアンチコメントをしたりする可能性もあります。しかし、ぽわるんの動画スタイルは他のぼっち系とは一線を画すものがあり、根強いファンがいます。そうした人たちを中心にファン層は拡大していくのではないでしょうか。

 

いろいろ書きましたが、私はこれからもぽわるんファンのひとりとして動画を視聴したりコメントしたりし続けていきます。

今回の動画はこの記事に張り付けておくので、良かったら見てみてください。

 

それでは!

 


【登録者2万人突破記念】YouTubeやってること友達に言ってみた&ぼっち系youtuber引退します。

「好きな漫画」

今週のお題「好きな漫画」

 

おはようございます。

ぼっち大学生のボーロです。

 

今週のお題「好きな漫画」ですね。

私が好きな漫画は新世紀エヴァンゲリオンです。

そう、誰もが知る日本の傑作漫画のひとつです。

私がこの漫画を初めて見たのは中学生の時です。

テレビで新劇場版を放送しているのをたまたま見て、そこからドハマりしてしまいました。

理由をいくつか挙げるとすれば、

庵野監督の特徴的な心理描写

・中学生なのに中学生には見えない達観したキャラクターたち

キリスト教や聖書の知識が盛り込まれている

というところですね。

 

また、ところどころにギャグ要素があるものの、基本的にシリアス展開が進み、最終的には決してハッピーエンドとは言えない終わり方をするのも私としては高ポイントですね。

 

一度読んだことがある方も、まだちゃんと読んだことがない方も、ぜひ一読してみてください。

 

それでは!

 

誰かと一緒にご飯を食べたい

 

こんばんは。

ぼっち大学生のボーロです。

 

最近、食事はいつもひとりです。

朝も昼も夜も。

以前はなんとも思わないどころか、むしろひとりがいいとすら感じていましたが、最近は誰かと一緒に食べたいと思うようになりました。

 

高校からずっとぼっちだったからひとりには慣れてるはずなのに、この寂しい気持ちはなんなんでしょう。

 

うーん。

久しぶりに大学の食堂に行った

 

こんにちは。

ぼっち大学生のボーロです。

 

今日の昼食は久しぶりに大学の食堂でいただきました。

もちろん1人で。

 

確か最後に食堂に行ったのは大学3年の1月とか2月だったので、半年以上ぶりの学食でしたね。

人ごみを避けるために馬鹿みたいに混む時間帯は電算室で過ごして、13時頃に行きました。

学食に入ると案の定半分くらいの席は空いていました。

まずは席を確保。リュックを置いて飯を買うためにカウンターに行きます。今日はどんぶりとか定食を食べたいなーとか思いつつ、メニューを見ると、なんとほとんど売り切れ。完全に計算違いでした。昼食ラッシュが過ぎると席も空くけどメニューがほとんど売り切れるようです。

仕方なく、購買で三食鶏丼を買い、確保した席で食いました。

まあ普通にうまかったですけど。

 

でも今後の昼飯はどうしよう。

メニューが売り切れる前に人ごみを我慢して学食に行くか、購買で弁当でも買って今日みたいにすいている時間帯に食堂に入るか。

ちなみになぜ食堂にこだわるかというと、飲食OKかつWi-Fiがとんでいるからです。

うちの大学は学内すべてにWi-Fiがとんでいるわけではないので、、、

 

でもあと5か月くらいで大学生という肩書を失うので、今この瞬間を「ぼっち大学生」として楽しみたいと思います!

 

それでは!